本学会は、舞踊および身体表現に関わる理論と実技、教育と芸術を統合した、広く人間学の中での舞踊の位置付けと発展をその理念としています。会員は研究者・教育者・舞踊家・セラピストなど、多様な領域にわたっています。
主な活動内容
1.学術大会
2.学術機関誌「比較舞踊研究」の刊行
3.会報発行
4.年2回の研究会(ワークショップ)
5.その他、さまざまな国際交流活動
「申請書等」タブを新設しました(2023年5月15日)
「お知らせ」情報を更新しました(2023年5月15日)
「役員」情報を更新しました(2023年5月15日)
「機関誌『比較舞踊研究』」情報(投稿規定・執筆要領)を更新しました(2023年5月15日)
「第33回大会情報」を更新しました(2023年5月15日)
「第33回大会情報」のタブを新設しました(2023年3月18日)
「役員」を更新しました。(2022年5月27日)